Fabrica
“まるで秘密基地のような”
クリエイティブな空間で
あなたの「作りたい」を形にします。
コスプレイヤーのための衣装制作・補修専用の作業スペース
Fabricaについて
Fabrica(ファブリカ)は、コスプレイヤーのための衣装制作・補修専用の作業スペースです。職業用ミシンや刺繍ミシンなどの専門機材を備え、初心者から経験者まで幅広くサポートします。「趣味をオープンにしづらい人」でも安心して使える、静かで集中できる空間を提供します。
取扱サービス
作業スペース貸出
広々としたスペースで、集中して作業に取り組めます。
試着・撮影利用
試着室・簡易撮影ブースを備え、完成した衣装をその場でチェック・撮影できます。
ワークショップ開催
刺繍データ作成や縫製技術など、スキルアップをサポート。
利用料金
短時間プラン
1時間:1,700円
3時間:3,500円
(保守料込み・税込)
※一人当たり
集中プラン
6時間:5,500円
9時間:7,500円
(保守料込み・税込)
※一人当たり
月額会員プラン
ライト:10,000円(1回3時間 × 月4回まで)
スタンダード:20,000円(1回3時間 × 月10回まで)
プレミアム:30,000円(1回3時間 × 月20回まで)
※一人当たり
設備紹介
職業用ミシン
厚物やレザーも安定して縫える本格的な縫製が可能です。(JUKI TL30SX)
ロックミシン
布端の処理を美しく仕上げ、作品のクオリティが格段に上がります。(ベビーロック BL007Limited)
刺繍ミシン
専用アプリで手軽にデータを作成し、オリジナル刺繍を。(Brother SKiTCH PP1)
カッティングマシン
複雑な模様も正確にカット。造形やステンシル作成に活躍します。(Brother SDX1010EP)
大型作業テーブル
大きな生地の裁断や、大型造形の組み立てにも対応できる広々とした作業スペースです。
撮影ブース&基本道具
完成した衣装をすぐ撮影できるブースや、アイロン、裁縫道具一式も揃っています。
アクセス
アクセスは豊川駅徒歩15分の秘密基地
詳しい場所はご予約後にご案内します。
事業者情報
- 事業者名
- Fabrica(ファブリカ)
- 事業内容
- コスプレイヤー向け作業スペースの運営および関連サービスの提供
- 営業時間
- 10:00〜19:00(予約に応じて延長あり)
- 定休日
- 不定休(SNS・WEBサイトで随時告知)
- X (旧Twitter)
- @fabricacos
Fabricaの魅力
- コスプレイヤー向け作業スペースの運営
- 刺繍・印刷用データの作成
- 小道具・武器など造形物の制作サポート
- 撮影用背景・照明設備の提供
- ワークショップ・講習会の企画・開催
よくある質問 (FAQ)
設備は何がありますか?
以下の設備をご利用いただけます。
- ミシン類
- 職業用ミシン (JUKI TL30SX)
- ロックミシン (ベビーロック BL007Limited)
- 家庭用刺繍ミシン (Brother SKiTCH PP1)
- デジタル工作機器
- カッティングマシン (Brother SDX1010EP)
- パソコン
- 作業・撮影用設備
- 大型作業テーブル
- アイロン・アイロン台
- 撮影ブース(背景布)
- その他
- 各種裁縫道具(ハサミ・定規など)
何人まで利用できますか?
最大4名までご利用可能です。
1組3名以上で貸し切り、または2組に分かれて2名ずつの利用を上限としています。
糸はありますか?
刺繍ミシン用の糸はご用意があります。ただし、基本的にはお客様ご自身でご用意いただく形となります。「刺しゅう糸単品/ウルトラポス」をご購入の上お持ち込みください。
刺繍ミシンのみの利用はできますか?
可能です。刺繍ミシンのオペレーターが常駐していますので、操作が不安な方も安心してご利用いただけます。刺繍データの作成はスマホアプリ「Artspira(アートスピラ)」を使用します。ご希望の場合は、有料でスタッフによるデータ作成代行も承ります。
飲食物の持ち込みはできますか?
軽食や飲み物の持ち込みは可能です。作業台での飲食や匂いの強いものの持ち込みはご遠慮ください。
営業時間外の利用はできますか?
基本営業時間は10:00〜19:00ですが、ご相談いただければできる限り対応します。夜間作業などを希望される場合は、事前にお問い合わせください。
支払い方法を教えてください。
現在は現金のみ対応しています。年内にキャッシュレス決済を導入予定です。
駐車場や駐輪場はありますか?
駐輪場は建物前にございます。駐車場は現在準備中のため、駅前など近隣のコインパーキングをご利用ください。荷物が多い場合は、事前にご連絡いただければ建物前で一時的にお預かりします。
予約やキャンセルについて教えてください。
予約は事前にお願いいたします。キャンセルは1週間前まで無料で対応いたします。それ以降のキャンセルは利用料金の半額、当日のキャンセルや、無断キャンセルは全額をお支払いいただきます。
塗料などの持ち込み作業はできますか?
スプレー・吹き付け以外の塗装は可能です。大きい物を塗る場合は30mlを上限としています。臭いや飛沫の出る作業はご遠慮ください。
忘れ物をした場合はどうなりますか?
忘れ物は原則1ヶ月間保管いたします。ご連絡をいただいた場合は個別にお取り置きいたします。期間を過ぎた物は処分させていただく場合があります。
法人利用はできますか?
当施設は個人利用を対象としています。商用目的の生産は可能ですが、法人名義での利用はお断りしています。
トイレは使えますか?
店内は女性用トイレのみとなります。男性の方は近隣の公衆トイレをご利用ください。
利用規約
制定日:2025年10月18日
この利用規約(以下「本規約」)は、Fabrica(以下「当施設」)が提供する作業スペースの利用に関する条件を定めたものです。利用者は本規約に同意のうえでご利用ください。
第1条(目的)
当施設は、コスプレ衣装や小道具などの制作・補修・加工を行う個人向けの作業スペースとして運営されています。利用者は、本規約を遵守のうえ、安全かつ快適な環境づくりにご協力ください。
第2条(利用対象)
当施設は、個人利用を対象とし、法人での利用はできません。商用目的での制作・販売活動は妨げませんが、すべて利用者の責任において行うものとします。
第3条(利用条件)
- 利用は最大2組まで、1組4名または2組各2名まで(定員4名)とします。
- 塗料の持ち込みは、吹き付け・スプレーを除き30mlまでとします。
- 施設内での食事、飲料の持ち込みは可能です。
- 設備・備品は丁寧に扱い、破損や汚損があった場合は速やかに報告してください。
第4条(安全管理)
利用者は、当施設が定めるマニュアルに従って作業を行うものとします。マニュアルに従わずに発生した怪我・損害について、当施設は一切の責任を負いません。
第5条(設備・備品の利用)
利用者は、当施設内の設備・備品を共同で使用します。独占的な利用や長時間の占有は禁止とし、譲り合ってご利用ください。
第6条(禁止事項)
- 吹き付け塗装、スプレー塗料の使用
- 危険物・可燃性物質の持ち込み
- 大音量の音楽再生、他利用者への迷惑行為
- 施設内での喫煙・飲酒
- 設備・備品の無断持ち出し
第7条(利用料金)
利用料金は当施設が別途定める料金表によります。利用開始後の返金は、設備トラブルなど当施設の責に帰すべき事由を除き行いません。
第8条(予約とキャンセル)
- 予約はWebサイトまたはSNSで受け付けます。
- キャンセルは利用日前日までに連絡してください。
- 当日キャンセルまたは無断キャンセルの場合、所定のキャンセル料を申し受けます。
第9条(忘れ物の取扱い)
施設内での忘れ物は1か月間保管します。期間内に申し出がない場合、処分させていただきます。事前に連絡がある場合に限り、保管期間を延長できます。
第10条(免責事項)
当施設は、利用者の過失・不注意による事故・怪我・物損について、一切の責任を負いません。また、持ち込み物品の盗難・紛失・破損等についても責任を負いません。
第11条(損害賠償)
利用者が当施設または他の利用者に損害を与えた場合、故意または過失の有無にかかわらず、その損害を賠償する責任を負うものとします。
第12条(個人情報の取扱い)
当施設は、利用者の個人情報を、予約管理や連絡の目的以外には使用しません。法令に基づく開示請求を除き、第三者への提供は行いません。
第13条(規約の改定)
本規約は、予告なく改定されることがあります。改定後の内容は、当施設のホームページに掲載された時点で効力を生じます。
以上